【新豆】中手豊の茹で落花生販売致します!
【新豆】中手豊の茹で落花生販売致します!
写真は、昨日とりたての中手豊(ナカテユタカ)を洗った状態のものです!
こちらの農家様の中手豊は、殻の色もとても綺麗で、中身も2粒しっかり入ったものが多く良い落花生の部類に入ります。
本日こちらの中手豊を茹で落花生にして、袋詰めまで完了いたしました!
あとは冷凍庫で凍らせた後に販売予定になりますが、その予定を話す前に、
今年の中手豊の育成状況などにも目を通して頂けますと幸いです。
今年の中手豊の育成状況
今年は、天候のお話をしますと、雨があまり降らない日照りの天候で猛暑が続きました。
その影響は落花生にも悪影響が出ております。
農家様の落花生を撒く時期にもよりますが、落花生が育って実をつけて大きくなる時期に水を撒くことが出来なかったり、雨が降らなかったので
落花生の殻の中に通常は2粒入っていると思うのですが、子孫を残すために片方の粒しか育たない=片実(かたみ)の状態の落花生が今年は多くなっております。
それは他の落花生屋や市場に出回っている茹で落花生にも顕著に表れていると思います。
当店の中手豊の茹で落花生の状況
何軒かの契約農家様の落花生を観てきましたが、やはり片実になっている落花生は多かったですが、
今回茹で落花生に使用させていただいた農家様は落花生を撒く時期が良く、雨がタイミングよく降ってくれて肥料もたっぷり入れてますので
上記の写真のような綺麗で実もしっかりして、二粒入っているものが多かったです!
しかし、例年に比べますと片実の落花生も多少入っておりますので、大目に見て召し上がって頂けますと幸いです。
茹で落花生の販売予定日
中手豊の茹で落花生の販売日ですが、
9月1日(土)から販売開始いたします。
値段
こちらもおおまさりと同じく多くのお客様に美味しさを知って頂きたいので、
従来通りの値段で今年も販売させていただきます。
中手豊の茹で落花生の新豆は1000円(税込)での販売となります。
おおまさりの新豆はすでに販売しておりますので、ぜひそちらもチェックしてみてください!