八街の美味しい落花生の品種に関するご質問はこちらです
八街の落花生販売店で取り扱っている千葉半立の詳細はこちらです
八街で美味しい落花生販売をしている当店に寄せられるご質問はサイト内に記載しておりますので、ご覧いただけると幸いです。
美味しい落花生のご購入方法や取り扱っている落花生に関するご質問等は、よくあるご質問において公開しております。
八街で落花生を販売している当店では、お客さまから寄せられるご質問と回答をまとめておりますので、ご購入前にぜひご覧ください。
落花生をご購入またはご検討されている方は、一度よくあるご質問をご覧いただきますとお悩みを解決することができます。
よくある質問
1.当店に来店して購入
支払方法は現金のみでございます。
※支払方法を現金のみにすることにより、余計な手数料がかからないので
その分お客様に商品のお値段をお安くできるため!
2.電話・FAXにて注文
ご注文をしたい方は
電話・Fax 043-445-2832 にお願い致します。
電話受付時間
朝9時~夕方17時まで (月曜日は定休日)
支払方法は、
初めての方は送料+代金引換(コレクト便)となります。
※コレクト代は合計金額により変わってきます。
決済金額(税込) |
決済手数料 (税込) |
~9,999円 | 200円 |
10,000円~29,999円 | 300円 |
30,000円~99,999円 | 500円 |
100,000円~300,000円 | 900円 |
※当店オリジナルの決済手数料となり、通常のヤマト便の代引きよりお安くなっております。
二回目からのご注文は郵便振替がご利用可能になります。
FAXに関して
FAXでご注文を頂きましたら、ご指定の商品をご指定の住所に発送いたします。
当店から折り返しのご連絡は不明な点があるときを除いて基本的にはしませんのでご了承ください。
もし、FAXが届いているか不安・合計金額・配送予定等知りたい場合は
FAX用紙に折り返しのお電話お願いします等記載していただけますと助かります。
(折り返しの電話の希望時間なども記載して頂けますと助かります)
3.通販サイトから注文
通販サイトの支払方法は、1.クレジットカード 2.代金引換 3.後払い 4.クロネコペイの4種類ございます。
お好きな支払方法をご利用ください。
クレジットカードについては、12種類のクレジットブランドをご利用することが出来ます。
通販サイトはこちら↓
お店で直接ご購入できる商品はこちらからご覧ください。
通販サイトのメニューはこちらから
当店の商品のそれぞれのおいしさをまとめた記事はこちら
落花生の栄養についてはブログの記事で解説しております
石井進商店の送料はこちらから
大体の商品が4か月弱の賞味期限になります。
甘納豆など一部商品は2~3か月くらいの賞味期限となります。
冷凍のゆで落花生は開封後ご早目にお召し上がりください。
詳細は商品パッケージ裏に記載されていますので、ご確認ください。
メインの品種は千葉半立(チバハンダチ)という品種を扱っており、ゆで落花生など一部商品は、おおまさりやQなっつ・中手豊(ナカテユタカ)を扱っています。
元々の品種が違うのはもちろんなのですが、落花生の収穫できる時期により、呼び名が違います。
10月の初め頃から収穫時期に入るのが、中手豊(ナカテユタカ)です。早い時期に収穫できるので早生(わせ)とも言われます。
10月の下旬頃から収穫できるのが、千葉半立(チバハンダチ)です。時期が遅いので奥(おく)とも言います。栽培が難しく収穫量も少ないため高価とされております。
おおまさりは、「おおきなさやで食味がまさる」というフレーズからできた名前で、ゆで落花生用に作られた品種です。8月下旬~9月初旬の粒が柔らかい時期に収穫してゆで落花生などに使用します。
千葉半立種の特徴は、香ばしく甘味が強い濃厚な味の品種。味は群を抜いて美味しいと言われております。
中手豊(ナカテユタカ)の特徴は、対照的にさっぱりした甘さに仕上がっております。
おおまさりは、一粒一粒が大きいので食べ応えがあり、しっかりとした甘みがある味になっております。
早生種(中手豊)は10月初旬頃から、千葉半立種は10月下旬頃になります。
天候により左右されますので、詳しくは新着情報でご覧ください。
品種や煎り方により、味は変わります。
当店は、一番味の良いと考えている千葉半立をメインに販売しています。
煎りたての香りや甘みが違うと言われています。
常温で送れるレトルトのおおまさりも販売しておりますが、期間限定により新豆として売り出して12月中に売り切れになることが多いです。
当店にきてチェックしていただくか、お電話での在庫確認も致しますのでお気軽にお電話してください。
再入荷しましたら新着情報にて発信を致します。
冷凍物はヤマトのクール便(冷凍)で送られた方が安全です。
ゆで落花生・甘納豆・落花生リーフパイなど、硬い物が苦手な方にも食べられる商品を取り揃えています。
当店では落花生の栽培はしておりません。契約農家さんに手間暇かけて作って頂いてた落花生を買取して、当店で加工などの処理をして販売しております。
基本は販売しておりません。
契約農家さんに渡す分より多く残った場合は、お店等で販売する形になっております。
契約農家さんの紹介やどうしても種が欲しい方は、直接当店に来店してもらうか、電話などでご相談ください。
当店では一般のお客様の落花生を煎ることは請け負っていません。
こちらの記事に、解凍の仕方を細かく説明していますのでmご一読ください。
千葉半立は、チバハンダチと読みます。知っている方は半立(ハンダチ)という略称で呼ぶ方が多いです。
千葉県産落花生の煎り用落花生の中で一番の最高級ブランド品種です。
現在ある千葉県産落花生の中で一番の甘さがある品種で、後を惹くあじわいが人気です。
もっと詳しい品種の説明を知りたい方はこちら
八街において落花生のご購入をお考えの方は、ぜひ当店のサイト内のよくある質問をご覧いただけるとお悩みを解決することができます。
よくある質問に掲載されている内容は、当店で取り扱っている千葉半立の落花生の味や形だけでなく、購入や発送に関する事項も記載しております。
八街の美味しい落花生をご検討されているお客さまは、よくある質問をご覧いただくと当店で取り扱っている商品やサービス内容を知っていただくことができます。
当店では、お客さまにお買い物を快適にしていただけるように、ご購入前によくあるご質問を一読していただくことをおすすめしております。
万が一、よくあるご質問をご覧になり、不明点などがございましたら、営業時間中でしたら、当店までご連絡いただきますとご対応させていただきます。
お客さまから寄せられたご質問等においては、親身になってお答えさせていただきます。