余ったお餅を千葉県産落花生で簡単アレンジレシピしてみませんか?
お正月のお雑煮などで食べる「お餅」
---お正月のおもちは余りがち---
お餅っておいしいんだけど、余ってしまった…
お雑煮とか同じ食べ方は飽きてしまったから何かアレンジ方法がないかな?という方
---千葉県産落花生でお餅アレンジレシピ!---
お餅の味変に、千葉県産落花生は人気です!
落花生屋が教えるお客様に人気の簡単アレンジレシピをご紹介!
千葉県やちまた市の落花生屋「石井進商店」です。
今回はお正月などで余りがちな「お餅」を
千葉県産落花生などの落花生商品を利用した簡単アレンジレシピをご紹介!
ご紹介した商品は全て当店にご来店・通販・電話・FAXでご購入可能です。
ぜひご参考にしてみてください!
当店情報は最後にまとめてあります。
記事の信ぴょう性・筆者について
「石井進商店」(いしいすすむしょうてん)
・1955年創業したピーナッツ専門店。
・落花生の名産地!千葉県八街(やちまた)市で70年以上落花生を販売中!
・落花生に関する情報を長年の経験と知識から発信しています。
余ったお餅を千葉県産落花生で簡単アレンジレシピしてみませんか?01
焼き餅をサッとカンタンに味変できる千葉県産落花生の商品
---千葉県産ピーナッツペースト---
常連のお客様がよく利用されている食べ方で
焼き餅にパンに塗ったりするピーナッツペーストをつけて食べる方法がおいしいです!
当店では、加糖・加糖粒入り・無糖タイプの3種類をご用意!
程よく甘みが欲しい方は加糖タイプ、落花生の旨みだけで食べたい方は無糖タイプ
---お餅にピーナッツペーストをディップする感じで召し上がるとおいしいです!---
---粉末ピーナッツ---
こちらは粉末にしたピーナッツで、きなこ餅のように食べたい方はこちらがおすすめ!
粉末ピーナッツ大さじ2・砂糖小さじ2くらいでまぜて
お餅はカチカチではなく、水でやわらかい感じにすると、粉が馴染みやすくなります。
千葉県産ピーナッツの風味を堪能できて、おいしいです!
ごまもプラスしてかけて食べてもおいしいです!
---甘煮ピーナッツ---
甘くじっくり煮込んだ甘煮ピーナッツ
おしるこにちょい足しで入れて、焼き餅を入れれば
千葉県産落花生の食感も楽しめます!
---小豆とはまた違った食感・味わいを堪能できます---
---甘煮ピーナッツイメージ画像---
焙煎した千葉県産落花生を使用した落花生お餅
---素煎り落花生を使用したお餅のアレンジ和菓子レシピ---
お餅にローストした千葉県産落花生を入れて食べると一味違って美味しいです!
素煎り落花生はプロが焙煎してあるので、すぐに料理に使えます!
---素煎り落花生を使ったアレンジレシピ---
1.切り餅を5ミリくらいに細く刻みます。
2.切ったお餅を水大さじ2杯くらいかけて、レンジで4分~5分程度加熱(600W)
3.ボウルに柔らかくなったお餅と素煎り落花生・砂糖・塩を少々入れて混ぜ合わせる。
4.最後に片栗粉を使用して、丸めて完成!
---当店の素煎り落花生は最高級ブランド「チバハンダチ種」を使用!---
生落花生から作る豆餅
---料理好きな方は、生落花生から作る方も!---
毎年常連のお客様の中には、お正月用のお餅に利用するために
まとめて生落花生をご購入していきます。
先ほどご紹介した上記の落花生商品を自分好みに作ったり、
生落花生を10分くらい茹でてから、柔らかくしたお餅に混ぜて豆餅にしたりとアレンジ方法は色々あります。
当店では乾燥させた薄皮付きの生落花生を販売しております。
時期によりますが、いくつかの千葉県産落花生の品種をご用意
掲載時のラインナップは
・千葉半立(チバハンダチ)
・Qなっつ(キューナッツ)をご用意
どちらも人気の定番品種です。
生落花生 千葉半立(チバハンダチ)
生落花生 Qなっつ
最後に当店情報をまとめてご紹介!
石井進商店の落花生へのこだわり
当店では千葉県八街産落花生の中からさらにこだわった品質の落花生を商品にしております。
千葉県産落花生は様々なシーンで利用されています。
当店は八街産落花生のブランド商標の使用を認められているお店ですのでご安心ください!
もっと詳しいこだわりはこちらからご覧いただけます。
通販サイトから購入する場合はまとめ買いがお得です!
当店のお客様のお声
ご来店情報などはこちらから!
当店で取り扱いしている商品についてはこちらからご覧いただけます。
以上、余ったお餅を千葉県産落花生で簡単アレンジレシピしてみませんか?でした。
他の記事もよく見られています!ぜひもう一記事みていきませんか?
この記事がよかった方・当店の落花生を食べた感想・サービスについて
当店についてGoogle口コミや評価をして頂ければ、励みとなりますのでよろしくお願いいたします。
シェアボタンからシェアして頂けたら嬉しいです。
当店ブログの新着記事をいち早く知りたい方はSNSのフォローもよろしくお願いいたします。
石井進商店のSNS一覧 フォローお願いします!
当店の人気コンテンツ「落花生ブログ」の更新をいち早くお知らせいたします!
当店では落花生に関するブログを書いています。
ピックアップ記事
この記事を書いている人
1955年創業のピーナッツ専門店
千葉県の落花生の名産地である
八街(やちまた)市で70年以上落花生を販売中!
高品質・お手頃価格・ボリューム満点の内容量のコスパ最高の落花生を提供してます。
→ご来店・通販・電話・FAXでご購入が可能です。
この落花生ブログでは、
・落花生に関する豆知識
・ピーナッツの美容・健康記事
・当店の落花生のこだわり
・セール情報
などを配信しています。
石井進商店のSNS