BLOG

発芽した落花生の葉っぱが黄緑色だけど病気なのか?

2023/06/24
発芽した落花生の葉っぱが黄緑色だけど病気なのか?

 

発芽した落花生の葉っぱが黄緑色だけど病気なのか?

 

今回の記事は、落花生の栽培についての記事となります。

 

4月~5月にまいた千葉県産落花生が無事発芽して、ホッとしている方もいるのではないでしょうか?

落花生の芽から葉っぱがでてきて、だんだん生い茂って成長しているところに葉っぱの色づき方がおかしい…

 

「落花生の葉っぱの色が黄緑(きみどり)色に変色してるんですけど、どうすればいいんですか?」

といったような事を契約農家様などから、お問い合わせいただくことがあります。

 

本日のテーマ

「発芽した落花生の葉っぱが黄緑色に変色し始めてるけど、それは病気なのか?」

千葉県の落花生屋が写真を見ながら教えます。

写真は、千葉県産落花生を2023年6月下旬に撮影したものとなります。

 

 

記事の信ぴょう性・筆者について

「石井進商店」(いしいすすむしょうてん)

・1955年創業したピーナッツ専門店。

・落花生の名産地!千葉県八街(やちまた)市で65年以上落花生を販売中!

・落花生に関する情報を長年の経験と知識から発信しています。

 

 

石井進商店の強み700.jpg

 

 

発芽した落花生の葉っぱが黄緑色だけど病気なのか?01

 

落花生の葉っぱ黄緑色に.jpg

 

 

6月くらいになると「発芽した落花生風景」を千葉県八街市などで見ることができます。
 

落花生発芽風景.jpg

 

 

撮影したのは千葉半立(チバハンダチ)の発芽風景です。

注目すべきは「葉っぱの色」です。

普通の色は深い緑色が通常の色となります。

しかし写真では葉っぱの色が黄緑(きみどり)色をしています。

強く出ているところは黄色っぽさ」が強くなります。

この現象は何なのか?不安に感じる農家様も少なくありません。

 

落花生黄緑色2.jpg

 

 

 

 

Q.黄緑色や黄色に変色しているのは病気なのか?

結論から言いますと、

A.病気ではありません。

4月~6月頃に葉っぱが黄緑色っぽくなってしまう原因は、「気温が例年より寒いから」

畑の地温が低いことを示しています。

7月・8月になるにつれて暖かくなり、だんだん色が戻ってくることが多いのでご安心ください。

※7月の花が落ちて実をつける時期になって黄緑色に変色している場合は、水分不足などの影響により枯れてきている可能性があります。(可能な時に別記事を書こうと思います)

ただ、今年の天候は「いつもより寒いのだな」と念頭において栽培してもらうといいと思います。

理由は寒い天候と暑い天候の時の栽培状況は結構変わってくることが多いです。

なんなら、最近は気候が1年ごとに違うことが多いので、その年ごとに問題点をチェックしておくと今後に生かせると思います。

 

落花生黄緑色1.jpg

 

 


 

2023年6月は昨年に比べると暑くないです。というより涼しいくらいの天候で曇りの日が多い気がします。

そのため、昨年より育ちのスピードが悪い傾向です。また写真を見てわかる通り、今年は害虫が多いです。

これでも下準備の際に薬をまいているのですが、それ以上に害虫が畑にいる状況です。

発芽した葉っぱがたくさんかじられていたら早めに追加で薬をまいたりして対策をするべきでしょう。

 

黄緑色2.jpg

 

 

以上、発芽した落花生の葉っぱが黄緑色だけど病気なのか?でした。

当店に関する情報は下にまとめてあります。

 

 

 

 

 

 

この記事がよかった方はシェアボタンからシェアして頂けたら嬉しいです。

当店ブログの新着記事をいち早く知りたい方はSNSのフォローもよろしくお願いいたします。

石井進商店のSNS一覧 フォローお願いします!

当店の人気コンテンツ「落花生ブログ」の更新をいち早くお知らせいたします!

Twitter f_logo_RGB-Blue_58.png instagram.png Line BLOGアイコン.jpeg

 

当店では落花生に関するブログを書いています。

ブログトップページアイコン.png

 

石井進商店

 

商品メニューボタン.png   石井進商店ショップ・アクセス

 

石井進商店落花生のこだわり   石井進商店購入マニュアル

 

石井進商店通販サイト   石井進商店通販買い物ガイド

 

石井進商店お問い合わせ   石井進商店ホームページ

ピックアップ記事

Category

  • 商品紹介
  • 豆知識
  • ギフト特集
  • 美容・健康
  • 栽培
  • お知らせ
画像

この記事を書いている人

石井進商店|いしいすすむしょうてん

1955年創業のピーナッツ専門店

千葉県の落花生の名産地である

八街(やちまた)市で70年以上落花生を販売中!

高品質・お手頃価格・ボリューム満点の内容量のコスパ最高の落花生を提供してます。

→ご来店・通販・電話・FAXでご購入が可能です。

当店のアクセス方法はこちら

通販サイトはこちら

 

この落花生ブログでは、

・落花生に関する豆知識

・ピーナッツの美容・健康記事

・当店の落花生のこだわり

・セール情報

などを配信しています。

当店へのお問い合わせはこちら

 

石井進商店のSNS

Twitter facebook instagram Line ameba-blog

ARCHIVE

NEW