千葉県産落花生の収穫時期・新豆販売時期はいつ?プロが教えます!
千葉県の落花生屋「石井進商店」です。
みなさんは千葉県落花生の収穫時期・新豆時期はご存知でしょうか?
---メディアでは8月くらいから落花生の新豆情報が発信され始める---
テレビや新聞などでは、よく8月中旬頃になると
千葉県産落花生のゆで落花生の一種「郷の香【さとのか】」の新豆ができましたー!
と時期の早い千葉県九十九里など沿岸側の記事や情報を発信しているのをよく見ます。
---落花生の新豆が出始めは8月中旬頃ですが、出揃うのは11月中旬頃から!---
そのため、一般のお客様は、
8月・9月くらいが落花生の収穫時期・新豆時期と考える方が多く、
「新豆はもうできましたかー?」というお問い合わせを当店でもたくさん頂きます。
たしかに茹で落花生は、その時期ら辺なのですが、
一番美味しい焙煎落花生の収穫・新豆時期が「11月中旬」って知っていましたか?
千葉県の落花生屋が教える
千葉県産落花生の収穫・新豆時期はいつなのか?ご紹介します!
該当する千葉県産落花生は5種類あり、
・大体いつくらいに農家様は落花生を収穫しているのか?
・収穫した新豆の落花生はいつ販売されるのか?
一般の方に分かりやすく、プロがご紹介いたします。
・新豆の落花生でどれを買ったらいいのかわからない!
・全部見るのが面倒な方
は下記のおすすめ!の落花生をご覧いただければ問題なしです!
ゆで落花生・焙煎落花生とは?という方にも補足して説明してありますのでご安心ください。
収穫時期に関しては、落花生の本場「八街市」の農家様を軸に記載するので、落花生を作っている方には参考になるかと思います。
紹介する千葉県産落花生は5種類
茹で落花生の品種【2種類】
1.郷の香(さとのか)
2.おおまさり→おすすめ!
焙煎落花生の品種【3種類】
1.千葉半立(チバハンダチ)→おすすめ!
2.Qなっつ(キューナッツ)
3.中手豊(ナカテユタカ)
Q.新豆の時期でないと、旬じゃないから落花生はおいしくないのか?
A.おいしい原料を確保している落花生屋は、年間通しておいしい落花生をいつでも提供することができます。
当店では毎年厳選したおいしい落花生の原料をしっかりと管理して、提供しております。
ご紹介する商品は、当店にご来店・通販・電話・FAXでご購入可能です。
記事の信ぴょう性・筆者について
「石井進商店」(いしいすすむしょうてん)
・1955年創業したピーナッツ専門店。
・落花生の名産地!千葉県八街(やちまた)市で65年以上落花生を販売中!
・落花生に関する情報を長年の経験と知識から発信しています。
---千葉県八街産落花生とは?という方はこちらの画像を読むとよくわかります---
2024年度の千葉県産落花生の情報をリアルタイムで知りたい方はこちら!
目次【もくじ】
茹で落花生の品種【2種類】の収穫時期・新豆販売時期について
焙煎落花生の品種【3種類】の収穫時期・新豆販売時期について
千葉県産落花生の収穫時期・新豆時期はいつ?プロが教えます!01
---千葉県の茹で落花生の品種とされているのは2種類---
1.郷の香(さとのか)
2.おおまさり
各茹で落花生の品種についてご紹介していきます。
※新豆の時期に関しては天候に左右されるため参考程度にご覧ください。
画像左がおおまさり・右が郷の香(さとのか)
郷の香(さとのか)の収穫時期・新豆販売時期について
※品切れしている場合は、新豆の時期に再販売予定です。
おおまさりの収穫時期・新豆販売時期について おすすめ!
※冷凍タイプイメージ
(現在当店では冷凍タイプのゆで落花生の取り扱いはございません)
冷凍タイプのゆで落花生の解凍方法はこちらから確認することができます。
※購入時、パッケージの後ろなどにも解凍方法が記載されています。
※レトルトゆで落花生おおまさりイメージ
※品切れしている場合は、新豆の時期に再販売予定です。
当店では「おおまさり」を甘納豆にした珍しい豆菓子も販売しています
甘納豆は落花生菓子の定番商品ですが、おおまさりバージョンは
他店ではあまり売っていない珍しい商品で人気商品になっております。
興味がある方はこちらもチェックしてみてください。
期間限定の「蜜入り甘納豆おおまさりふくよか」も人気です!
茹で落花生に関連した記事も掲載しています。気になる方はチェックしてみてください。
焙煎落花生 千葉半立【チバハンダチ】収穫・新豆販売時期 おすすめ!
千葉半立(チバハンダチ)とは?
焙煎落花生 Qなっつ【キューナッツ】の収穫・新豆販売時期
Qなっつとは?
Qなっつについてもっと知りたい方はこちら
焙煎落花生 中手豊【ナカテユタカ】の収穫・新豆販売時期
以上、千葉県産落花生の収穫時期・新豆販売時期はいつ?プロが教えます!でした。
最後に当店で購入検討している方に当店情報をご紹介!
当店では千葉県八街産落花生の中からさらにこだわった品質の落花生を商品にしております。
もっと詳しいこだわりはこちらからご覧いただけます。
通販サイトから購入する場合はまとめ買いがお得です!
ご来店情報などはこちらから!
当店で取り扱いしている商品についてはこちらからご覧いただけます。
---究極の高級チョコピー完成しました---
当店の新作!千葉半立(チバハンダチ)を使用した高級チョコピーができました!
こちらもぜひ一度食べてみてください!
千葉県産落花生を使用した商品を見たい方はこちらもチェックしてみてください。
この記事がよかった方・当店の落花生を食べた感想・サービスについて
当店についてGoogle口コミや評価をして頂ければ、励みとなりますのでよろしくお願いいたします。
シェアボタンからシェアして頂けたら嬉しいです。
当店ブログの新着記事をいち早く知りたい方はSNSのフォローもよろしくお願いいたします。
石井進商店のSNS一覧 フォローお願いします!
当店の人気コンテンツ「落花生ブログ」の更新をいち早くお知らせいたします!
当店では落花生に関するブログを書いています。
ピックアップ記事
この記事を書いている人
1955年創業のピーナッツ専門店
千葉県の落花生の名産地である
八街(やちまた)市で70年以上落花生を販売中!
高品質・お手頃価格・ボリューム満点の内容量のコスパ最高の落花生を提供してます。
→ご来店・通販・電話・FAXでご購入が可能です。
この落花生ブログでは、
・落花生に関する豆知識
・ピーナッツの美容・健康記事
・当店の落花生のこだわり
・セール情報
などを配信しています。
石井進商店のSNS