BLOGブログ
千葉県八街市の落花生を取り扱う当店のブログです
千葉県産ピーナッツ専門店「石井進商店」のブログ
千葉県八街市で落花生屋を営んでいる石井進商店のブログです!
千葉の特産品「落花生」のおいしさ・健康・美容効果についての記事・石井進商店のセール情報などを日々発信しています。
お買い得情報や興味深い・面白い記事を皆さまに発信しますので、よろしければ当店のSNSを登録していち早く記事をご覧になってみてください!
-
[市場に出回らないレア商品]タカミメロン入荷しました![夏季限定]
2018/06/30タカミメロン入荷しました! 2019年以降のタカミメロン情報はこちらからご覧ください。 予定よりも早くタカミメロンを仕入れることが出来ました。 小玉スイカは、まだできていないので来週中に入荷しましたら、お知らせ致します。 目次 1.商品写真 2.値段 3.食べごろの時期 4.入荷量・ご予約など 5.大きさなどの詳細情報 商品写真 -
小玉スイカ(water melon)とタカミメロン(takami melon)今年も当店にて販売します。
2018/06/20小玉スイカとタカミメロン今年も販売します。 2019年以降のすいか情報はこちらの記事をご覧ください! →市場に出回らない夏季限定商品!当店の千葉県産小玉すいか・大玉スイカのおいしさと人気の秘密を教えます!〈永久保存版〉 梅雨の時期で、蒸し蒸ししますが、いかがお過ごしでしょうか? 今年もスイカとメロンの時期がやってきます。 毎年販売している当店の夏... -
新商品!千葉県産落花生を使用したクリーム落花サンド
2018/06/04新商品!クリーム落花さんど 今回は、新しい落花生のお菓子の仕入商品が入荷しましたので、ご紹介させていただきます。 目次 1、商品パッケージ 2、商品の食品サンプル 3、実物の写真を見ながら商品説明 4、筆者の試食コメント 5、内容量と値段+あとがき 商品パッケージ 商品名は、「クリーム落花さんど」です。 パッケージはこの... -
落花生の種まきの時期になりました
2018/06/01落花生の種まきの時期になりました 4月の下旬・ゴールデンウイーク頃から6月上旬頃にかけて、落花生の種まきを行います。 この記事は6月に投稿しているので、早生種の中手豊の種まきはすでに終わって、千葉半立の種まきの時期に突入しております。 当店でも落花生の発芽状況などを確認するために、毎年少量ですが、種まきをしています。 撒く品種は、中手豊種とおおまさり... -
千葉半立の落花生を使用した味付(あじつけ)のご紹介
2018/05/16味付のご紹介 今回は、味付(あじつけ)について詳しく書いていこうと思います。 素煎りなどの比較はこちらの記事です。→素煎りとの比較 目次 1.味付(あじつけ)に使われている品種 2.味付(あじつけ)の製法 3.味付(あじつけ)の味 4.あとがき 味付(あじつけ)に使われている品種 ...
八街の落花生を販売している当店のブログでは、お客さまが知りたい美味しい落花生の情報を逐一更新しております。
千葉県内で最も美味しいと言われている千葉半立種の畑や加工状況などお客さまが気になる八街の落花生に関する情報もブログ内で公開しております。
ブログ内では、当店が取り扱っている高品質落花生の情報を詳しくお伝えしておりますので、ぜひご覧いただけると幸いです。
落花生のFAX、電話にて販売をしております当店では、お客さまに少しでも当店を知っていただきたいので、店内や従業員の様子も公開しております。
当店のブログをご覧いただけると疑問等を解決することができるだけでなく、お店の雰囲気なども知ることができるので、ぜひご購入前にご覧いただけると幸いです。
お客さまと当店を結ぶブログでは、落花生の情報だけではなく、全国から寄せられた当店の落花生に関する感想等も公開しております。