BLOG
ブログ
BLOGブログ
ブログ新着記事一覧
千葉県産ピーナッツ専門店「石井進商店」のブログ
-
2023/05/20癖になるおいしさ「たまねぎスナック」販売中です!【千葉県産玉ねぎ使用】
-
2023/05/145月病などの憂鬱な気分改善にピーナッツがおすすめな理由とは?
-
2023/05/13ストレス解消の食べ物してピーナッツがおすすめな理由とは?
-
2023/05/12千葉県産落花生発芽し始めました!【落花生栽培】
-
2023/05/10まだ間に合う!母の日ギフト!千葉県産落花生が選ばれています!
-
2023/05/09母の日ギフトにぴったりの絶品ピーナツご紹介!【Mother's Day Gifts】
-
2023/05/065月6日(土)強風のため、店舗を15時で閉店時間させていただきます。
-
2023/05/05こどもの日に栄養満点の千葉県産落花生はいかが?【5月5日はこどもの日】
-
2023/05/05千葉県産ピーナッツ売上BEST3&ピックアップ商品紹介!【2023年4月号】
-
2023/05/03千葉県産落花生が大人気!ゴールデンウィークの手土産に最適な理由とは?
-
2023/05/02一反歩に必要な落花生の種の量ってどのくらい?【ピーナッツ栽培】
-
2023/05/01落花生ブログ2023年4月まとめ
-
2023/04/28千葉県八街産落花生増量キャンペーン開催!【4/28から第3弾開催中】
-
2023/04/272023年6月からヤマト運輸の最短配送日が都道府県により翌々日に変わります。
-
2023/04/27いりざや落花生千葉半立通常サイズ、内容量増量版完売いたしました!
-
2023/04/24落花生の種まきで水まきは絶対にダメ!【落花生栽培】
-
2023/04/20千葉県産落花生のトレンドニュースをご紹介!【2023年4月4週】
-
2023/04/15GW千葉土産におすすめの千葉県産落花生7選!【ゴールデンウィーク特集】
-
2023/04/14ゴールデンウィークの営業日・営業時間について【2023GW】
-
2023/04/12千葉県産落花生増量キャンペーンご好評いただいております!
-
2023/04/11新年度の挨拶まわりに千葉県産落花生は選ばれています!【手土産におススメ!】
-
2023/04/07千葉県産Qなっつのいりざや落花生お買い得価格で販売中!【2023年4月】
-
2023/04/05千葉県産ピーナッツ売上BEST3&ピックアップ商品紹介!【2023年3月号】
-
2023/04/01落花生ブログ2023年3月まとめ
-
2023/03/27落花生本来の煎った甘味を味わえる素煎りのご紹介。リピーター続出商品!
-
2023/03/19千葉県産落花生のトレンドニュースをご紹介!【2023年3月3週】
-
2023/03/17送別会ギフトにおススメの千葉県産落花生7選!【プレゼント特集】
-
2023/03/13【数量限定セール】八街ジンジャーエールlightがお買い得に買えます!
-
2023/03/11メーカー落花生菓子、人気で追加でぞくぞく入荷中!【2023/3/11】
-
2023/03/06千葉県産ピーナッツ売上BEST3&ピックアップ商品紹介!【2023年2月号】
この記事を書いている人
石井進商店|いしいすすむしょうてん
1955年創業のピーナッツ専門店
千葉県の落花生の名産地である
八街(やちまた)市で65年以上落花生を販売中!
高品質・お手頃価格・ボリューム満点の内容量のコスパ最高の落花生を提供してます。
→ご来店・通販・電話・FAXでご購入が可能です。
この落花生ブログでは、
・落花生に関する豆知識
・ピーナッツの美容・健康記事
・当店の落花生のこだわり
・セール情報
などを配信しています。
石井進商店のSNS
ARCHIVE
CATEGORY
八街の落花生を販売している当店のブログでは、お客さまが知りたい美味しい落花生の情報を逐一更新しております。
千葉県内で最も美味しいと言われている千葉半立のおいしさや当店で販売している落花生商品のご紹介など八街の落花生に関する情報もブログ内で公開しております。
当店の落花生商品はご来店・通販・電話・FAXにてご購入可能です。
当店のブログをご覧いただけると疑問等を解決することができるだけでなく、お店の雰囲気なども知ることができるので、ぜひご購入前にご覧いただけると幸いです。
お客さまと当店を結ぶブログでは、落花生の情報だけではなく、全国から寄せられた当店の落花生に関する感想等も公開しております。