BLOGブログ
千葉県八街市の落花生を取り扱う当店のブログです
千葉県産ピーナッツ専門店「石井進商店」のブログ
千葉県八街市で落花生屋を営んでいる石井進商店のブログです!
千葉の特産品「落花生」のおいしさ・健康・美容効果についての記事・石井進商店のセール情報などを日々発信しています。
お買い得情報や興味深い・面白い記事を皆さまに発信しますので、よろしければ当店のSNSを登録していち早く記事をご覧になってみてください!
-
落花生栽培の初心者必見!Qナッツの栽培の流れを落花生専門店が丁寧に分かりやすく教えます。
2020/04/12落花生栽培の初心者必見!Qナッツの栽培の流れを落花生専門店が丁寧に分かりやすく教えます。 この記事のテーマ ・Qなっつの生落花生を手に入れたけど、何からすればいいの? ・いつに撒いて、どのくらいの時期に収穫できるの? といった疑問を持つ落花生づくり初心者の方にも分かるように解説する記事となります。他の落花生の品種に関しても当てはまることが多いのでご参考にしてください。 ... -
千葉限定!?バターピーナッツのおいしさの違い・製造方法をプロが詳しく教えます!
2020/03/30千葉限定!?バターピーナッツのおいしさの違い・製造方法をプロが詳しく教えます! ご覧いただきありがとうございます。創業60年以上の落花生専門店を営んでいる石井進商店でございます。 今回のテーマは千葉県限定のバターピーナッツ、略称””バタピー””について製造方法から3種類のバタピーのおいしさの違いを伝えて、お客様の好みのバターピーナッツを探していただければと思います。 注意:バターピ... -
2020年3月の落花生のセール・サービス品ご紹介!
2020/03/182020年3月のセール・サービス品ご紹介! いつもご覧いただきありがとうございます。落花生専門店の石井進商店でございます。 この記事では2020年3月に販売している期間限定のセール品・サービス品をご紹介する記事でございます。 セール在庫終了した場合は、通常価格に戻しますので予めご了承ください。(セール在庫分が終了した商品についてはこちらの記事でお知らせ致します) ... -
お客様感謝セール第二弾発表!三袋セットセール!最大400円引き!お店限定品もご用意!
2020/03/01お客様感謝セール第二弾発表!三袋セットセール!最大400円引き!お店限定品もご用意! いつもご覧いただきありがとうございます。落花生専門店の石井進商店でございます。 今回はご好評いただいているお客様感謝セール第二弾の内容を発表いたします! 第一弾の内容はこちらから お客様感謝セール開催致します!千葉県産落花生がお買い得に買えるチャンス!【高級品】 セ... -
林修の今でしょ!講座(テレビ朝日)にてピーナッツの健康・美容効果が紹介されました!
2020/02/26林修の今でしょ!講座(テレビ朝日)にて落花生(ピーナッツ)の健康・美容効果が紹介されました! いつもご覧いただきありがとうございます。落花生専門店の石井進商店でございます。 今回は2020年2月25日放送テレビ朝日「林修の今でしょ!講座」にて落花生(ピーナッツ)の栄養について枝豆と比較してご紹介して頂けました! ありがたいことにすでにテレビをご覧になったお客様から、当店に落花...
この記事を書いている人
石井進商店|いしいすすむしょうてん
1955年創業のピーナッツ専門店
千葉県の落花生の名産地である
八街(やちまた)市で65年以上落花生を販売中!
高品質・お手頃価格・ボリューム満点の内容量のコスパ最高の落花生を提供してます。
→ご来店・通販・電話・FAXでご購入が可能です。
この落花生ブログでは、
・落花生に関する豆知識
・ピーナッツの美容・健康記事
・当店の落花生のこだわり
・セール情報
などを配信しています。
石井進商店のSNS
ARCHIVE
CATEGORY
八街の落花生を販売している当店のブログでは、お客さまが知りたい美味しい落花生の情報を逐一更新しております。
千葉県内で最も美味しいと言われている千葉半立種の畑や加工状況などお客さまが気になる八街の落花生に関する情報もブログ内で公開しております。
ブログ内では、当店が取り扱っている高品質落花生の情報を詳しくお伝えしておりますので、ぜひご覧いただけると幸いです。
落花生のFAX、電話にて販売をしております当店では、お客さまに少しでも当店を知っていただきたいので、店内や従業員の様子も公開しております。
当店のブログをご覧いただけると疑問等を解決することができるだけでなく、お店の雰囲気なども知ることができるので、ぜひご購入前にご覧いただけると幸いです。
お客さまと当店を結ぶブログでは、落花生の情報だけではなく、全国から寄せられた当店の落花生に関する感想等も公開しております。