BLOGブログ
BLOG

なぜ「石井進商店」の落花生が、長年お客様に選ばれるのか?

2021/03/20
なぜ「石井進商店」の落花生が、長年お客様に選ばれるのか?

 

この記事のテーマ! 千葉県八街市の落花生専門店「石井進商店」の落花生がなぜお客様から長年選ばれているのか?その理由をご紹介!

 

ご覧いただきありがとうございます。落花生屋の石井進商店でございます。

 

この記事を読みに来た人は…

・石井進商店で落花生を購入しようか迷っている。

・石井進商店の落花生やサービス・価格はどうなの?

・他店のネット通販で売っている落花生に比べて、落花生の品質や値段の違いを知りたい!

こういった疑問を持っていると思いますが、この記事でまとめて解決いたします!

 

お客様に選ばれている理由は大きく三点!

1.落花生の品質の良さ

2.千葉県内でもトップレベルの安さ!

3.石井進商店独自のサービス!

この3点をこの記事では詳しく解説していきます。

 

 

なぜ「石井進商店」の落花生が、長年お客様に選ばれるのか?

 

チョイス.jpg

 

石井進商店の落花生がお客様に選ばれている理由

1.落花生の品質の良さ

石井進商店のオリジナル商品は、「国産の千葉県産落花生」を使用しています。

 

当店はその中でも落花生の特産地として有名な「八街産落花生」を使用しております。

八街産落花生

 

画像の通り、千葉県八街(やちまた)市、は落花生生産量が全国一位です。

生産量が多いということはつまり「おいしい落花生ができやすい」ということです。

 

その八街産落花生は地元の方々・常連のお客様からもご好評の味わいです!

初めて千葉県産落花生を食べるなら「八街産落花生」をおすすめいたします。

 

 

さらに石井進商店は独自に落花生の品質の良さにこだわって以下のような工程で商品を作っています。

生産からお客様に販売するまで全てこだわっています!

毎年生産する落花生の「タネ」からこだわっています。

tane.jpg

毎年当店の為に作っていただける農家様には、品質の高い落花生のタネを提供しています。

品質の高いタネを使用することで、落花生の甘みなどを最大限まで引き出すことが出来ると当店では考えているからです。

タネまでこだわっている落花生専門店は千葉県内でも数えるくらいしかいないと思います。

 

 

最高品質の原料に仕上げるこだわり

baisen.jpeg

当店の場合、秋の落花生の新豆の時期から農家様から買った落花生を自社工場で厳選して最高品質の原料にする作業を行います。

当店では品質の良い落花生に厳選する機械設備が整っており、良い落花生に仕上げることができるベテラン従業員がいます!

 

当店は同業者に落花生を卸売りもしていますが、厳選した原料は、同業者の落花生屋からも好評です。

「こんなに良い原料に出来る落花生屋はなかなかいない!」とお褒めの言葉を頂くくらい当店の落花生はこだわっています

 

 

焙煎のこだわり

ばいせんのこだわりについて

「焙煎」でそのお店の味わいが決まるといっても過言ではありません。

当店の場合、自社工場で最高品質の原料に仕上げたものを焙煎しております。

 

アピールポイントとしまして、

当店では業務用機械「落花生専用焙煎機」を使用しております。

そして当店の焙煎レベルは「中煎りレベル」で焙煎しております。

この焙煎で長年に渡り、お客様に支持されておりますので自信を持っておすすめできる商品に仕上げております。

もっと詳しく当店の焙煎方法・煎り具合を知りたい方はこちら↓

 

 

 

石井進商店の徹底した落花生に対してこだわりまとめ画像


 

石井進商店の落花生のこだわり..

 

ぼっち・天日乾燥(てんぴかんそう)

落花生の収穫前に行う、湿っている落花生をしっかり乾燥させる方法。

この手法はとても手間がかかり、農家様も大変です

ただ、その手間の分だけ落花生が甘くなり、その落花生の甘みを最大限まで引き出すことができます!

ぼっち・天日乾燥の手法で、毎シーズン農家様が根気よくやってくれるのは、落花生屋との信頼関係が出来ているからです!

 

 

石井進商店のピーナッツが甘いワケ


 

石井進商店の落花生が甘いワケ..

 

「石井進商店の落花生ってどうしてこんなに甘いのですか?」

「石井さん家の豆は、他と違って甘さが強いんだよねー」

というお声を頂きます。

 

当店は落花生に対してとことんこだわっていますが、

それはいつも一生懸命作ってくれる農家様のおかげです。

 

当店に落花生を売ってくれている農家様は、石井進商店を信頼して落花生栽培に関して、アドバイスしたことを真摯に受け止めて、「来年はもっといい落花生を作ろう!」と努力してくれます。

なので、年を重ねるにつれてどんどんおいしい落花生を作ってくれるということです。

「ぼっち・天日乾燥」をしっかりやってくれているのも農家様が真剣に落花生に向き合ってくれてるからです。

 

そんなの当たり前のように聞こえるかもしれませんが、実は農家様に指導が出来ている落花生屋はごくわずかです

毎年農家がどんな品質の落花生を作ろうとも、特にアドバイスもせずにその落花生を買って販売している落花生屋・会社も多いです。

だからそこの差で当店との落花生の甘さなど差が出るという事です。

 

 

2.千葉県内でもトップレベルの安さ!

これも石井進商店の落花生が選ばれる理由の一つです。

「安いのは嬉しいけど、千葉県産ピーナッツって高級品だよね?どうしてそんな安いの?」

「安いから変なもの使っているんじゃないの?」

「安くしているから中身も少ないのでしょ?」

ご安心ください。そんな心配は無用です!お安く提供できるワケはこちら↓

 

なぜ?高級特産品の千葉県産落花生を安く提供できるのか!?

お安くできる理由は2つあります。

1.農家様から直接原料を購入している為、直売価格で販売できる!

2.お客様の為に、内容量たっぷりのお買い得価格にした当店の企業努力!

安く提供するために、粗悪品を入れるなど妥協は一切しておりません

常に安定した甘いピーナッツをご賞味いただけます!

 

このサービスが地元の方々・常連のお客様・初めて当店を知ったお客様に選ばれる理由の一つです

 

※2の内容量に関しては、3.石井進商店独自のサービス!で詳しくご説明します。

 

 

どのくらい石井進商店の落花生が安いかを「落花生のまとめ買い」をした場合でご説明しました!

「落花生のまとめ買い」をするなら断然「石井進商店」がお得!!

当店は商品がすでにお買い得価格設定なので、送料無料サービスは行っていません!

その代わり、石井進商店の落花生はまとめ買いでどんどんお得になっていきます

お客様の傾向として、まとめて色んな商品を買ったり、複数買いをする方がほとんどです。

 

まとめ買いお得WEB用.jpg

 

上の画像からご説明すると、

当店の「いりざや落花生 チバハンダチ」1000円(270g)を複数買った場合

チバハンダチ

 

千葉県内の他店より1袋あたり50円~500円以上安いです!

(東京や大阪になると1000円~2000円以上も違う場合も!)

当店で10袋買った場合、500円から5000円分もお買い得になります!

それもプロがこだわった品質の良い落花生だからお買い得!!

 

「え?本当にそうなの??」という疑惑を持っている方もいると思いますが、実際に他の通販サイトと比較してみてください!

比較する際は、値段÷内容量=1gあたりのグラム単価が計算できます。

調べると石井進商店の落花生の安さと品質の良さに驚かれると思います!

ぜひお気に入りの商品が見つかったら、まとめ買いをしてお得においしい落花生を食べましょう!

 

 

 

3.石井進商店独自のサービス!

石井進商店はたくさんのお客様に「千葉県産落花生のおいしさを知ってもらいたい!」と考えており、それが当店独自のサービスに繋がっております。

 

他の店舗の場合は、恐らく値段を安くした分を内容量で調整して、利益が多く出るように設定すると思いますが、

当店は出来る限りお客様に寄り添った販売を目指しているので、高品質の落花生+お買い得価格+ボリューム満点の商品になっています!

これが長年お客様に石井進商店の落花生を選んで頂いている理由でございます

 

 

関連記事

この記事を読んで石井進商店に興味を持った方…

「石井進商店」で購入したいけど、購入方法や支払方法がイマイチわからない…

「石井進商店」の落花生ってどんな商品があるの?

「石井進商店」の商品ラインナップを知りたい!

 

そんな方に石井進商店の情報をまとめた記事があります!

 

ピックアップ記事

Category

  • 商品紹介
  • 豆知識
  • ギフト特集
  • 美容・健康
  • 栽培
  • お知らせ
画像

この記事を書いている人

石井進商店|いしいすすむしょうてん

1955年創業のピーナッツ専門店

千葉県の落花生の名産地である

八街(やちまた)市で65年以上落花生を販売中!

高品質・お手頃価格・ボリューム満点の内容量のコスパ最高の落花生を提供してます。

→ご来店・通販・電話・FAXでご購入が可能です。

当店のアクセス方法はこちら

通販サイトはこちら

 

この落花生ブログでは、

・落花生に関する豆知識

・ピーナッツの美容・健康記事

・当店の落花生のこだわり

・セール情報

などを配信しています。

当店へのお問い合わせはこちら

 

石井進商店のSNS

Twitter facebook instagram Line ameba-blog

ARCHIVE

NEW