BLOGブログ
BLOG

便秘解消に良い食べ物として落花生が効果大!その理由とは?

2021/03/21
便秘解消に良い食べ物として落花生が効果大!その理由とは?

 

今回のテーマ 「便秘」について…便秘解消に良い食べ物として落花生が効果的と知っていますか?今回は科学的に落花生が便秘に効果がある理由をご教授!

 

 

 

はじめに

 

便秘(べんぴ)というのは医学的な定義はありません

平成25年の国民生活基礎調査で便秘の自覚症状がある成人の割合は男性4%・女性5.9%と意外と低いですが、はっきりしているのは年をとるにつれて自覚症状を感じる人が増えるそうです。

 

 

調査では医学的な定義がないため、低いパーセンテージでしたが、潜在的にお通じがなかなかこない…と感じている人は多いと思います。

その中でも便秘に悩まされている女性は男性に比べて1.5倍いることが分かっております

 

 

以前にも落花生にたっぷり含まれているオレイン酸が便秘に効果的だよ!という記事を書きましたが、

今回は最新の研究から落花生を食べると腸内細菌が増えて快便になる理由をお伝えしていきます。ピーナッツを食べる習慣をつけようシリーズです!

 

 

この記事を読むと為になる方

☑お通じがなかなかこない方

☑便通が週に4回以下の方

☑便秘解消として良い食べ物を探している方

☑便秘解消法を知りたい方

該当する読者は、この記事は非常に有益な内容になっています!ぜひ読んで落花生を食べる習慣をつけましょう!

 

参考文献・信ぴょう性

解説でお伝えしている情報は、

1.落花生専門店の石井進商店が60年以上の落花生の知識・経験から分かった情報

2.井上浩義教授の本「ハーバード大の研究でわかった ピーナッツで長生き!」

3.栄養素につきましては、「世界一やさしい!栄養素図鑑

 

筆者について

「石井進商店」(いしいすすむしょうてん)

・1955年創業したピーナッツ専門店。

・落花生の名産地である千葉県八街(やちまた)市で65年以上落花生を販売中!

・落花生に関する情報を長年の経験と知識から発信しています。

 

目次(もくじ) 2021年3月更新

便秘解消に良い食べ物として落花生が効果大!その理由とは?

1.便秘に関する落花生の最新研究

2.なぜ、落花生がお通じを良くしてくれるのか?

3.落花生で増える腸内細菌とは?実験結果から便秘に良い!新たな事実が発覚!

4.落花生の正しい食べ方・落花生を買うべきのポイントとは?

5.便秘を治すためにおすすめの落花生とは?

 

 

 

 

1.便秘に関する落花生の最新研究

 

便秘解消に良い食べ物として落花生が効果大!その理由とは?

 

落花生を食べてもらう実験内容

40代を中心とする健康な女性16人(平均年齢45歳)に、

落花生を毎日30粒食べてもらうことを8週間実施してもらい、お通じに変化があったか?を調べた研究。

 

 

実験の結果…

→改善が明らかにみられる女性とそうでない女性がいた。

その違いは「便通が週4回以下の便秘気味の女性」は大きく改善した!という実験結果が発表された。

 

 

排便の量も増えることも実験から判明!

欧米(アメリカ)で行われた実験で、70gのピーナツを7日~9日間食べた所、ピーナッツを食べていない時と比較して便の重量が約14%も増えたことが分かった。

なぜこのような結果になったのかを次の章で説明します。

 

 

 

 

2.なぜ、落花生がお通じを良くしてくれるのか?

 

2.なぜ、落花生がお通じを良くしてくれるのか?

まず、落花生には豊富な栄養が一粒一粒含まれています。その中に便秘を治す栄養素が含まれています。

 

1.豊富な食物繊維(しょくもつせんい)

2.バランスの良い脂肪

の2点が便秘に対して大事な栄養素となります。

 

 

食物繊維の豆知識

成人では、食物繊維を一日24g以上、できれば1,000kcalあたり14g摂取するのが理想だが、

平成27年国民栄養健康調査によると、

実際の摂取量は、20歳以上で一日に平均15.0g(75歳以上で一日に平均15.9g)しか摂取できていない。(健康長寿ネットから引用

 

 

落花生は100gで7gも食物繊維を摂取できる健康食品です。

不足している食物繊維を落花生で補うことが出来ます!

 

他の食物繊維がよく摂れるものと比較しても、

アボカド1/2個分(70g)=3.7g

ブロッコリー3~4房(90g)=4g

ライ麦パン6枚切りの1枚(60g)=3.4g

 

といったように、落花生が大量に食物繊維が摂れることが分かると思います。

※食品の栄養成分では食物繊維+糖質=炭水化物 という表示にしている場合もあるので、成分表に載ってない場合は炭水化物として表示されているかもしれません。

 

 

なぜ食物繊維は便秘に効果的なのか?


 

食物繊維.jpg

 

食物繊維は、「腸の清掃係」と呼ばれるくらい素晴らしい働きをします。

理由は、食べ物を食べて消化器官を通過して栄養を吸収・最終的に排便される仕組み。

その際に消化器官では多量の消化液が分泌されていて、その水分を食物繊維が吸収し膨張することで、便をやわらかくして大量の排便に繋がる働きをする

 

 

食物繊維には他にも素敵な効果があります!

1.血糖値の急激な上昇を抑える働き

2.コレステロールの吸収を抑制する働き

3.肥満(ひまん)防止

4.満腹感が持続するので、食べすぎを防ぐ効果

 

 

落花生の脂肪に関する先行研究について

脂肪に関しては、先行研究では便の中に排出される脂肪分が増えていることも報告されています。

以前の動脈硬化の予防の記事でも、ピーナツはバランスの良い脂肪が摂れるといいましたが、ピーナッツの1粒の約半分は脂分で形成されています。

その油は体に良い油(主にオレイン酸という脂質を指す)で、なおかつお通じを良くしてくれる働きをしてくれるというわけです

 

この時点で落花生を食べるだけで、便秘に効果的な事は分かると思いますが、さらに今回はここまでの先行研究に加えて、最新の実験で落花生に含まれる腸内細菌の観点から検討しています。

 

 

 

3.落花生で増える腸内細菌とは?実験結果から便秘に良い!新たな事実が発覚!

 

腸内細菌(ちょうないさいきん)とは?

 

腸内には細菌がおよそ1000種類、100兆個も生息しています。腸内細菌は大きく3種類で構成されています。

①善玉菌(ぜんだまきん)…ビフィズス菌や乳酸菌など。善玉菌が多いとおなかの調子を整えてくれる。

 

②悪玉菌(あくだまきん)…大腸菌・ウェルシュ菌など。悪玉菌が多いと便秘や下痢などおなかの調子を悪くする。

 

③日和見菌(ひよりみきん)…中間の菌ともいう。腸内の善玉・悪玉の多い方に味方する菌。(バクテロイデスなど)

中間の菌>善玉菌>悪玉菌の順で、一番多いのが中間の菌となります。これらの菌は互いに密接な関係を持ち、複雑にバランスをとっている。(厚生労働省 e-ヘルスネットから引用・参照)(ビオフェルミン製薬から引用

 

 

落花生から腸を活発にして便通を良くする菌が増加することが判明!


 

便の中の主要な腸内細菌を測定する実験

 

実験内容

落花生を食べてもらう実験と同様の女性16名の被験者に、落花生を食べた時・食べていない時の便に含まれる腸内細菌を比較した実験

 

今回チェックする菌は、バクテロイデス

バクテロイデスとは?

有用な糖質を生産し、腸を活発に働かして便通をよくする効果がある菌として報告されている

 

 

実験結果

被験者の女性16人のうち、元々快便の女性の場合は腸内細菌の量は変わらなかった

一方、便通が週4回以下の女性の場合は、バクテロイデスの量が増加していることが判明した!

 

 

落花生の便器に効く理由まとめ!

便秘で悩んでいる方(便通が週4回以下の人)が落花生を食べた場合

1.食物繊維・体に良い脂肪を摂取できる!

2.腸内細菌が増やすことが出来ることが今回の研究で明らかになった

 

 

このような実験結果から落花生(ピーナッツ)を食べると、便秘を治すことが出来ることが理解できたと思います。お通じがなかなかこないと悩まれている方はぜひ落花生を食べる習慣をつけましょう!

 

 

でも、落花生ってどこで買えばいいの?と考えている方当店では最高品質の千葉県産の落花生をお手頃価格で販売しておりますので次の章でチェックしてぜひ便秘解消しましょう!

 

 

 

落花生の正しい食べ方・落花生を買うべきのポイントとは?

 

Q.これから落花生を食べる習慣をつけようと思いますが、一日何粒食べるのがいいですか?

 

一日30粒ピーナッツを食べる..

 

 

A.日本人の体形なら毎日30粒がベストとのことです。アメリカなどの研究の場合は一日40粒~80粒が推奨されていますが、体系などの違いからそこまで食べなくてよいとのことです。

 

健康・美容に気を使って食べる方は必ず渋皮ごと食べること!初めて食べるときは若干の渋みや苦みを感じますが、中の落花生の甘みがカバーしてくれますのですぐ慣れます。

 

たまに食べるのでは効果は出ません。かといって落花生はカロリーが高いので、毎日の量が多すぎると肥満になってしまいます。30粒でご飯茶碗1杯半くらいのカロリーです。

 

カロリーを気にする方は、その分ご飯の量を減らせば、健康・美容の栄養も取れていつも通りの生活で過ごせます。

※食物繊維が豊富に入ってますので、腸内環境が整えられて、お通じがよくなりびっくりしますが、とりあえず続けてみてください(笑)

 

 

 

Q.国産の落花生は高いから、安い外国産(主に中国産)のピーナッツでいいですか?

国産・外国産ピーナッツ違い.jpg

 

価格の安さは、輸入ピーナッツが圧倒的に安いですが、安全性・品質で見ると「国産の千葉県産ピーナッツ」を推奨します

 

安全性に関しては画像の通り、一部の輸入ピーナッツは乾燥が甘く、船で湿気にやられてカビてしまい、発がん性のカビ毒が検出されています。

 

品質に関しても、国産のピーナッツは鮮度を保ってお客様に提供できますが、輸入ピーナッツは日本に到着するまでに品質が低下してしまいます。

 

 

 

Q.国内産の落花生=千葉県産の落花生がいいのは分かったけど、どこの落花生がおいしいの?

A.千葉県産落花生でも売っているお店によっておいしさが変わるのはあまり知られていません

落花生の本場は千葉県八街(やちまた)市です。

本場の落花生はお値段も直売価格なのでお買い得に購入できます

その八街市の落花生屋でも美味しい落花生を販売できているかは店舗により異なります。

その理由は良質な原料を沢山持っている店舗とそうではない店舗が存在するからです

 

 

最後に、今は何でも比較して選べる時代で量より質を好む方が増えてきました。そして最高品質の落花生を良心価格で販売している店舗もあることも調べることもできます。その店舗の一つが60年以上の老舗落花生専門店の当店「石井進商店」でございます。

 

 

それを踏まえた上で当店がおすすめ商品は下記になります!

 

 

5.便秘を治すためにおすすめの落花生とは?

ピーナッツ写真

 

具体的におすすめの落花生と商品の詳細(値段・内容量)などをご紹介!

合わせて、当店の落花生のこだわりをご説明させていただきます。

ご紹介する商品は全て、当店にご来店・通販・電話・FAXでご購入できます!

 

この章の流れ

 

1.定番商品の概要

2.石井進商店の落花生のこだわり

3.おススメ商品を詳しくご紹介!

 

 

千葉県産落花生の定番商品は食物繊維が豊富!

1.から煎り落花生(からいりらっかせい)

→千葉県産落花生の一番の売れ筋商品!から付きタイプの落花生!

2.味付(あじつけ)

→むき実の落花生。ひと手間加えることで潜在的なうまみを引き出した商品!

3.素煎り(すいり)

→むき実の落花生。落花生そのままの甘さで焙煎した商品!

それに加えて+α商品をご紹介いたします!

 

 

石井進商店の落花生は、高品質・お手頃価格!

石井進商店の落花生は

「高品質・お手頃価格・たっぷりの内容量」の三拍子が揃った商品です!

 

千葉県産落花生の中でもトップクラスのおいしさを求める方

八街(やちまた)産落花生をおススメいたします。

八街落花生

当店が扱っている落花生も八街産の落花生でございます。

さらに当店は落花生に対してこだわりを持っております。

 

石井進商店の落花生へのこだわり

落花生のこだわり

 

 

石井進商店の落花生が甘いワケ..

 

 

まとめ買いお得WEB用.jpg

 

最高品質のおいしい千葉県産ピーナッツを直売店ならではのお買い得価格で提供

内容量と値段の割合から比較をしていただければ、千葉県内の落花生屋でもトップクラスのお買い得さとお分かりいただけると思います。

 

 

石井進商店の落花生を購入して毎日食べる場合

一袋30粒食べて、約5~6日分換算となりますので、お試しで一袋食べてみて続けられる商品をまとめて4袋~10袋ご購入されるのがおススメでございます。

一日約130~200円分で、豊富な落花生の健康・美容効果を得ることが出来ます

毎日ピーナッツを食べるのはハードル高いな…という方

まずは一度落花生を食べてみることが大切です!当店の千葉県産落花生は最高品質ですので買って損はさせません!

 

 

 

チバハンダチ

 

チバハンダチ

 

詳細&ご購入はこちら↓

 

◆最高級ブランド「チバハンダチ」とは?◆

①千葉県産落花生の一番の高級ブランド品種!

→この品種を買っておけば間違いない!その理由は、

他の品種にはない最高級の甘さと後を惹く味わい!

 

②千葉半立だからこその甘みと後を惹くおいしさ!

→食べた時に口の中に広がる甘さが後を惹きます。

極上の甘さに手が止まらなくなる!とお客様からご好評です!

 

③程よい柔らかい食感!

→程よい柔らかさなので、落花生の粒が固すぎるのでは?と心配している方でもご安心ください。

粒の柔らかさはどなたでも安心して食べることができます。

 

詳細&通販で購入はこちら↓


 

売上NO2 味付(あじつけ) 殻を割るのが面倒な方はこちら

 

あじつけ

 

 

あじつけ

 

味付(あじつけ)の詳細&通販はこちら↓

 

 

健康・美容の為に買う方急増中! すいり落花生

 

すいり落花生

 

 

すいり落花生のおいしさ

 

素煎り(すいり)手を加えずそのままの状態で煎った、落花生本来の甘さを感じられる商品でございます。無塩・無糖・無添加の商品です。

 

他の健康食品として、酢ピーナッツの材料として使用されていたりとリピーターの多い商品でございます。

 

すいり落花生の詳細&通販はこちら↓

 

 

試しに食べてみたいけど、選ぶのがめんどくさい!という方は初めて購入する方におすすめのセット商品もご用意しましたので、そちらをお買い求めください!

 

千葉県産ピーナッツ美容・健康4種セット

 

千葉県産ピーナッツ美容・健康4種セット

 

1日30粒食べる場合20日分以上入っている定番の落花生商品が入った美容・健康4種セットでございます。

4種類入って3000円(※外箱包装なしの場合)というリーズナブルな価格で落花生に含まれている美容・健康効果を20日分たっぷり摂ることが出来ます。

初めてご購入する方でどの商品が自分に合うかななど悩んでいる方はこちらを買って好みの落花生を探すことが出来ます。定期的に買いたい方にもおすすめのセット商品となります。

 

詳細&通販はこちら↓

 

 

パンなどにつけて食べる!ピーナッツペースト 加糖

 

ピーナッツ

 

ピーナッツバター

 

◆ピーナッツペースト(ピーナッツバター)の概要◆

こちらはパンに塗って食べるピーナッツペーストです。

千葉県八街産の落花生を使用しておりますので、甘さと香ばしさが違います

 

最近メディアにて、毎日朝ピーナッツペーストを塗ってパンを食べていると若々しくいられるとご高齢の女性の方がインタビューに答えていた番組が大反響で、ピーナッツペーストが売れています。

 

落花生を渋皮ごと食べるのが苦手な方はこちらのピーナッツペーストは渋皮の一緒にペーストにしておりますので、ポリフェノールなど大事な栄養をしっかり摂れますのでおススメでございます!

 

ピーナッツペーストの詳細&通販はこちら↓

 

 

今回ご紹介した商品(落花生の美容・健康効果を摂りたい方用)を一覧で見たい方はこちらからご覧になれます。

 

 

以上が、便秘解消に良い食べ物として落花生が効果大!その理由とは?でした!

この記事が良かったら、SNS等でシェアしていただけたら幸いです。

落花生を食べて、便秘を改善したい方はぜひ当店の情報をチェックして買ってみてください!

 

 

石井進商店

 

 

「石井進商店」で購入したいけど、購入方法や支払方法がイマイチわからない…

「石井進商店」って本当においしい落花生を提供しているの?

「石井進商店」で千葉県産落花生買っても損しないかな?

そんな方に石井進商店の情報をまとめた記事があります!

 

 

 

通販サイトから注文はこちら

通販サイトの使い方をご覧になってから、ご購入よろしくお願いいたします

 

 

 

石井進商店のSNS一覧 フォローお願いします!

当店の人気コンテンツ「落花生ブログ」の更新をいち早くお知らせいたします!

Twitter f_logo_RGB-Blue_58.png instagram.png Line BLOGアイコン.jpeg

ピックアップ記事

Category

  • 商品紹介
  • 豆知識
  • ギフト特集
  • 美容・健康
  • 栽培
  • お知らせ
画像

この記事を書いている人

石井進商店|いしいすすむしょうてん

1955年創業のピーナッツ専門店

千葉県の落花生の名産地である

八街(やちまた)市で65年以上落花生を販売中!

高品質・お手頃価格・ボリューム満点の内容量のコスパ最高の落花生を提供してます。

→ご来店・通販・電話・FAXでご購入が可能です。

当店のアクセス方法はこちら

通販サイトはこちら

 

この落花生ブログでは、

・落花生に関する豆知識

・ピーナッツの美容・健康記事

・当店の落花生のこだわり

・セール情報

などを配信しています。

当店へのお問い合わせはこちら

 

石井進商店のSNS

Twitter facebook instagram Line ameba-blog

ARCHIVE

NEW