BLOGブログ
BLOG

から煎り・いりざや落花生の新豆の時期(2018年版)

2018/10/11
から

から煎り・いりざや落花生の新豆の時期(2018年版)


 

落花生の新豆の時期が近づいてきました。

 

 

 

八街の方でも農家様が落花生を乾かして、収穫をする時期になる予定ですが、悪天候が続き収穫が遅れています

 

 

 

その為、落花生の早生種の中手豊・Qなっつ(商標登録出願中)が発売される時期と

 

 

 

当店のメインの品種の千葉半立(チバハンダチ)があまり変わらない時期に八街全域で販売される予想です。

 

 

 

この記事では大まかですが、当店で販売するから煎り落花生の時期を記載していこうと思います。

 

 

 

から煎り落花生が販売されるときは新しい記事を書いて、この記事にも貼り付けますのでご覧ください。

 

 

 

早めにから煎り落花生の新豆が欲しい方は、当店のSNS(LINE・Twitter・facebook等)にもHPの更新記事の通知をしておりますので、HPから登録お願いいたします。

 

 

 


Qなっつのから煎り落花生の販売時期


 

はじめに、今年は中手豊(ナカテユタカ)の新豆のから煎り落花生は販売致しません

 

 

 

代わりに今年はQなっつ(商標登録出願中)を早生種のから煎り落花生として販売致します

 

 

 

発売時期はご参考程度に、販売されましたら別の記事で掲載いたします。

 

 

 

当店の販売開始は10月12日(金)~16日(火)には販売できる予定でございます。(変更になる可能性もございます)

販売開始いたしました!

 

 

Qなっつの在庫状況はこちらをご確認ください。

Qなっつの在庫状況(から煎り・ゆで落花生)

 

 

 

お値段などはこちらから!

Qなっつのから煎り落花生を販売開始致します!

 

 

詳しい味わいなどQなっつの記事はこちら

Qなっつってなに?落花生専門店が教えるQナッツの特徴

 

 

 


千葉半立のから煎りの販売時期


 

最高品種の当店の不動のNO1商品である千葉半立の「から煎り落花生

 

 

 

味・風味など文句なしで美味しいと評判の最高級の品種です。

 

 

 

当店のから煎りのこだわりはコンセプトページに記載しておりますのでそちらを見てご参考になってください。

 

→「石井進商店のコンセプト

 

 

 

販売開始は、10月の下旬~11月の初め頃の予定となります。(天候次第で変わることがあります)

→10月26日(金)午前9時から販売致します。

 

 

販売される際、別の記事で掲載いたします。

落花生の最高品種「千葉半立」のから煎り落花生の新豆を販売致します。

 

 

 

また、新豆の時期だけの限定商品のから煎り落花生の大 2000円(税込)も販売致します

 

 

 

今年もたくさんのお客様に喜んでいただける商品づくりをしていきますので、ご販売までしばしお待ちくださいませ。

 

 

 

ピックアップ記事

Category

  • 商品紹介
  • 豆知識
  • ギフト特集
  • 美容・健康
  • 栽培
  • お知らせ
画像

この記事を書いている人

石井進商店|いしいすすむしょうてん

1955年創業のピーナッツ専門店

千葉県の落花生の名産地である

八街(やちまた)市で65年以上落花生を販売中!

高品質・お手頃価格・ボリューム満点の内容量のコスパ最高の落花生を提供してます。

→ご来店・通販・電話・FAXでご購入が可能です。

当店のアクセス方法はこちら

通販サイトはこちら

 

この落花生ブログでは、

・落花生に関する豆知識

・ピーナッツの美容・健康記事

・当店の落花生のこだわり

・セール情報

などを配信しています。

当店へのお問い合わせはこちら

 

石井進商店のSNS

Twitter facebook instagram Line ameba-blog

ARCHIVE

NEW