お酒にピーナッツは二日酔い防止にもなる最高のおつまみ!落花生に含まれるナイアシンを解説!
ご覧いただきありがとうございます。千葉県の落花生屋「石井進商店」でございます。
皆さんはお酒のおつまみは何を食べますか?夕ご飯をおつまみにする方・枝豆・唐揚げ・お刺身など色々ありますが、お酒のおつまみに落花生を食べる方も多いのではないのでしょうか?
そんなおつまみの定番ピーナッツに「二日酔い防止効果」があるって知っていましたか?
今回の記事の内容はこちらになります。
・二日酔い防止にもなる「ナイアシン」という栄養素を解説
・ピーナッツにはどのくらいナイアシンが含まれているのか?
・通販から買える当店のピーナッツをご紹介
ぜひ最後まで読んで、お酒のおつまみにピーナッツを食べて頂ければなと思います。
目次(もくじ) 最終更新日2021年1月
|
ナイアシンとはどんな栄養素か?
ナイアシンとは、ビタミンBの中の「ビタミンB3」とも言われる栄養素になります。
ナイアシンの身体に与える効果
ナイアシン=ビタミンB3の仕事は、「お酒に含まれているアルコールを分解すること」。よって、お酒のおつまみにナイアシンの入っているおつまみを食べれば、二日酔い防止になります。
また、二日酔いになった場合でも、ナイアシンがアルコールを分解してくれますので、辛さを和らげたり肝臓の負担を軽減したりします。
他にも、三大栄養素である炭水化物(糖質)・脂質・タンパク質をエネルギーに変換する手伝いやタンパク質が筋肉や皮膚などの細胞になるときのサポートをナイアシンが行っています。
ナイアシンは何から摂取できるか?
ナイアシンは日常で食べる食品から摂ることはもちろん、体内でも必須アミノ酸の一種のトリプトファンという栄養素から生成することができます。
ナイアシンが欠乏するとどうなるか?
→ナイアシンが欠乏することはほとんどみられないですが、お酒を飲む方でタンパク質やビタミンを摂らない方は、「ペラグラ」という皮膚炎にかかる可能性があります。
また、胃腸にも影響を受けるので、胃もたれなども起こりやすいので、お酒をたくさん飲む方はしっかりとタンパク質・ビタミンを摂ると良いでしょう。
ナイアシンは熱湯に弱い
→ナイアシンは水溶性で、調理や保存でも壊れにくいビタミンです。しかし、熱湯には弱い性質ですので、煮物の場合にナイアシンも摂れるように煮汁ごと召し上がれるように工夫するといいと思います。
成人男性・女性が1日に必要なナイアシンの量
1日に必要なナイアシンの量(推奨量)は、男性の18歳から70歳以上では15mg程度、女性では18歳から70歳以上で12mg程度となっております。(参考 ナイアシンの働きと1日の摂取量)
イマイチぴんとこない数字だと思いますが、その摂取量を「ピーナッツ」で摂取しようとすると簡単にとることができます。
落花生に含まれているナイアシンの量とは?
落花生に含まれているナイアシンの含有量を100gのから煎り落花生で調査した場合、「17mg」含まれています。
100gと聞くと、結構な量があるんじゃないかと思いますが、実際は片手に握れるくらいの量なので、お酒を飲んでいるときのおつまみとして食べていれば、無意識に食べられている量だと思います。
ピーナッツを食べながらお酒を飲むことにより、アルコールが分解されますので、二日酔いが起こりにくくなり、肝臓の負担は少ないと思います。
忘年会・新年会など色んな飲み会の時にも、自宅でお酒を飲むときにもピーナッツをおつまみに食べてみると翌日に実感できると思います。
そこでご紹介したいのが、お酒のおつまみとして抜群に合う&ナイアシンがたっぷり含まれている「バターピーナッツ」です!
バターピーナッツとは
落花生を植物性油で揚げて、塩をまぶした甘じょっぱいおいしさで人気の商品!
お酒のおつまみとして人気で、当店売上NO3の定番商品でございます。
当店オリジナル商品「バターピーナッツ」は3種類のタイプを販売しております。
下の画像では3種類のバタピーの味わい・食感の違いについて書いてあります。
お好みのバターピーナッツをお探しください。
3種類のバターピーナッツをご紹介!
画像をクリックするとそれぞれの商品ページへ飛びます。
各ページでは商品説明と通販サイトからご購入も可能でございます。
大実バタピー ・・・粒が大きく、バターピーナッツの中で一番柔らかい食感と落花生の甘さを楽しめます。
中粒バタピー ・・・食感は、柔らかすぎず、カリカリしすぎないほどよい食感、それでいて落花生の甘さを感じられる商品
小粒バタピー・・・人気沸騰中の商品。粒が一番小さく、カリカリした食感にリピーター続出!
当店で使用している落花生をご紹介!
当店の落花生は千葉県産落花生の中でもトップレベルにおいしいと言われている
八街(やちまた)産落花生を使用しております。
他にもお酒のおつまみとして人気の商品はたくさんあります!
イカ豆もその一つです!クセになる味わいで人気でございます。
当店のお酒のおつまみとして人気の商品を見たい方はこちらから
当店の落花生がなぜお客様に選ばれるのか?
以上が今回の記事となります。いかがだったでしょうか?
落花生をお酒のおつまみとしてもおいしく、二日酔い防止にもなる一石二鳥のおつまみです!ぜひ紹介した商品をご参考に買ってみてください!当店の情報は↓にまとめてありますのでご来店・ご注文もそちらをご確認ください!
今回の記事が良かったと思った方はぜひSNSなどでご友人などにシェアしてみてください!
この記事を読んだ方はこちらも読んでいます。
他にも落花生には、オレイン酸で悪玉コレステロールを減らし、ビタミンEの効果で美容にも良いことが分かっています。
→落花生(ピーナッツ)で悪玉コレステロールを減らして動脈硬化を予防!オレイン酸の効果①
→落花生(ピーナッツ)でアンチエイジング!肌年齢を若く保つ食品!ビタミンEの効果その1
他にも落花生の栄養素についてまとめた記事がございますので、ご覧ください!
石井進商店のホームページ
アクセス・商品・ブログなど石井進商店の様々な情報を日々更新しています
通販サイトから注文はこちら
石井進商店の商品一覧
通販では販売していない店頭・電話で購入できる商品も一覧で載せています。
石井進商店にお問い合わせしたい方は
こちら→石井進商店のお問い合わせ
石井進商店のSNS一覧
登録して頂くといち早くセール情報など入手できます。
購入方法について(注文・支払い・送料について)
1.ご来店の方はこちらをクリック→アクセス方法
2.通販サイトから注文
商品の内容量など詳細情報も確認できます。
3.電話・FAXにて注文
ご注文をしたい方は
電話・Fax 043-445-2832 にお願い致します。
電話受付時間
朝9時~夕方17時まで (月曜日は定休日)
支払方法は、
初めての方は送料+代金引換(コレクト便)となります。
※コレクト代は合計金額により変わってきます。
決済金額(税込) |
決済手数料 (税込) |
~9,999円 | 200円 |
10,000円~29,999円 | 300円 |
30,000円~99,999円 | 500円 |
100,000円~300,000円 | 900円 |
※当店オリジナルの決済手数料となり、通常のヤマト便の代引きよりお安くなっております。
二回目からのご注文は郵便振替がご利用可能になります。
FAXに関して
FAXでご注文を頂きましたら、ご指定の商品をご指定の住所に発送いたします。
当店から折り返しのご連絡は不明な点があるときを除いて基本的にはしませんのでご了承ください。
もし、FAXが届いているか不安・合計金額・配送予定等知りたい場合は
FAX用紙に折り返しのお電話お願いします等記載していただけますと助かります。
(折り返しの電話の希望時間なども記載して頂けますと助かります)
送料のページはこちら!
※通販・電話・FAXの送料となります。
ご来店してご発送する時の送料とは異なります。
ピックアップ記事