BLOGブログ
BLOG

「八街生姜ジンジャーエール」の商品情報・アレンジレシピをご紹介!

2020/07/22
生姜

千葉県八街産の名産しょうがを使用した大人の味わい「八街生姜ジンジャーエール」のご紹介・アレンジレシピも記載しています。


 

ご覧いただきありがとうございます。千葉県の落花生専門店「石井進商店」でございます。

 

今回は落花生ではなく、発売当初から売れている商品である八街の特産品の生姜を使用したジンジャーエールのご紹介を致します。

 

 

最終更新 2020年7月

目次(もくじ)

1.八街生姜ジンジャーエールが生まれたきっかけとは

2.商品説明

2-1味わい

2-2値段と内容量

3.生姜の効能

4.アレンジレシピ

 

 

 

 

 


八街生姜ジンジャーエールが生まれたきっかけとは


 

八街は全国有数の生姜の産地です。

 

 

 

毎年、新生姜の時期に季節限定で市内の飲食店でジンジャーエールを提供していました。

 

 

 

季節限定なので、新生姜のおいしさが味わえるジンジャーエールを飲める機会が少ないのはもったいないと八街生姜ジンジャーエール企業組合は考えました。

 

 

 

そこで、季節を問わずに新生姜のおいしさを損なわせずに気軽に召し上がって頂きたいと考えたのがきっかけでございます。

 

 

 

そこから、八街生姜ジンジャーエール企業組合が研究を重ねて納得する味にできたのがこちらの商品になっております。

 

 

 

商品詳細はこちら→八街生姜ジンジャーエール

 

 

 


商品説明


味わい


八街生姜ジンジャーエール

 

 

八街生姜ジンジャーエールの写真はこのようになっております。

 

 

 

1本あたり250㎖入りの瓶になります。ラベルは八街の歴史と伝統、誇りをイメージしたエンブレムになっており、おしゃれなデザインに仕上がっております。

 

 

 

気になる味ですが、筆者が飲んだ感想も交えて書いていきますと、

 

 

一口飲んでみると、のどごしは炭酸も効いていて爽やかですが、生姜の風味を感じます。味わいは、生姜の辛さを効いているので、大人の味わいかなと思います

改良をしたみたいで、生姜の辛さが程よくなり、甘さも感じるようになり大人だけでなく、子供も飲みやすくなっております。

 

 

この瓶の底に生姜が沈んでいるので、軽く振ってお飲みになるとさらに生姜の味わいが強くなります

 

 

 

筆者の個人的な感想としては、振って飲むと生姜がダイレクトに効いて辛すぎましたが、振らずに飲めば程よく辛さが効いた美味しい商品だと思います。

老若男女問わずおススメできる商品です。季節問わずギフトに利用される方も多くなり、新しい八街(やちまた)市の名産品となる自信の一品でございます。

 

 

この商品を飲んだお客様に聞くと振って飲んだ方が美味しいと言っている方が多数見受けられたので、生姜好きのお客様にはたまらない商品になっていると思います。

 

 

 

また、このジンジャーエールを飲みますと活力がみなぎるので、夏場は夏バテ防止に、冬場は風邪の防止や身体が温まると思います。

 

 

通販サイトからご購入はこちら→八街生姜ジンジャーエール

 

 


値段・内容量


 

ラインナップ

気になる値段ですが、1本280円(税込)になります。

 

 

写真のパッケージは、4本入りタイプ1150円で販売しています。

 

 

 

パッケージがおしゃれで、お土産に丁度いい商品です。他にも10本入り2600円、24本入り6200円で販売しております。

 

 

 

まとめ買いして頂くと、当店ではお買い得な値段に設定しております。10本、24本入りは無地の箱に入っているタイプになります。

 

 

 

仕入商品でここまでお安くしているお店はないと思います。状況に応じて、値段の設定は変更させていただく可能性があるので、あらかじめご了承ください

 

 

通販サイトからご購入はこちら→八街生姜ジンジャーエール


生姜の効能


 

生姜のパワーはすごく、市販でもいろいろな商品が売られていますが、どんな効能があるのか、かいつまんで説明していこうと思います。

 

 

 

免疫力の向上…ジンゲロールが白血球の数を増やし、元気に!過剰な免疫反応によるアレルギーなどの免疫異常を抑えてくれる働きがあります。

 

 

 

発汗・利尿促進…ショーガオールがアドレナリンを分泌して代謝が上がります。血流が良くなり、体温が上がります。また発汗が促進され、体内の水分の滞りが改善されます。

 

 

 

血圧を正常化…血行促進作用があります。血圧が高い人は低く、低い人は高くしてくれて、正常化しようとする働きがあります。

 

 

 

血液がサラサラに血小板の凝縮力を抑えて、血栓を作りにくくします。動脈硬化を抑えて、脳梗塞や心筋梗塞など、高血圧になることを予防してくれる働きがあります。

 

 

 

生姜の効能の一部を説明しましたが、これだけでも健康のためにジンジャーエールを飲む価値はあると思います。

 

 


アレンジレシピ


 

八街生姜ジンジャーエールを利用したアレンジレシピを紹介したいと思います。

 

 

 

ホットジンジャーエール…ジンジャーエールを温めて頂き、召し上がっていただきます。身体も温まり、冷え性の改善にも繋がります。

 

 

 

ジンジャーエールハイ…市販のチューハイとジンジャーエールを2:1で割って飲みます。生姜の風味を感じられる新しい味わいに仕上がります。

 

 

 

シャンディガフ…市販のビールとジンジャーエールを2:1で割り完成です。いつものビールをカクテルにしてくれる一品としていかがでしょうか?

 

 

 

ジンジャー酢… 文字通りお酢をジンジャーエールに混ぜます。お酢は少量入れてください。冷え性の改善にも良いです。また温めてホットジンジャー酢でもいただけます。

 

 

 

いかがだったでしょうか。今回は落花生のお話ではありませんでしたが、

 

 

 

八街の特産品を使用した商品で、美味しい商品ですので、当店に寄った際は是非チェックしてみてください。

 

 

 

通販サイトからご購入はこちら→八街生姜ジンジャーエール

 

 

 

 


当店について


2019年9月にオープンしました!

石井進商店の通販サイト

通販サイト

 

石井進商店の落花生の商品をご覧になりたい方はこちらをクリック

 

当店に来店したい方はこちらのアクセスをクリック

 

ご注文をしたい方は電話・Fax 043-445-2832 にお願い致します。

電話受付時間 朝9時~夕方17時まで (月曜日は定休日)

 

 

大量注文・通販サイトで売っていない商品の注文はこちら。→ご注文フォーム

注文フォーム

 

 

また、ブログの記事などで随時情報を発信致しますので、ご覧ください。

 

いち早く知りたい方は当店のLINE・Twitter・Facebook・アメブロ等を登録して通知設定して頂くとすぐ分かると思いますので、ぜひ登録よろしくお願いいたします。

ピックアップ記事

Category

  • 商品紹介
  • 豆知識
  • ギフト特集
  • 美容・健康
  • 栽培
  • お知らせ
画像

この記事を書いている人

石井進商店|いしいすすむしょうてん

1955年創業のピーナッツ専門店

千葉県の落花生の名産地である

八街(やちまた)市で65年以上落花生を販売中!

高品質・お手頃価格・ボリューム満点の内容量のコスパ最高の落花生を提供してます。

→ご来店・通販・電話・FAXでご購入が可能です。

当店のアクセス方法はこちら

通販サイトはこちら

 

この落花生ブログでは、

・落花生に関する豆知識

・ピーナッツの美容・健康記事

・当店の落花生のこだわり

・セール情報

などを配信しています。

当店へのお問い合わせはこちら

 

石井進商店のSNS

Twitter facebook instagram Line ameba-blog

ARCHIVE

NEW